新米双子ママ

マメ太とマメ子の双子兄妹と新米ママ、そしてクマ夫の日常です。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ にほんブログ村 家族ブログへ

言語教室へ・・・

今日は【言語教室】へ行ってきました。

 

 

 

多分大丈夫なマメ子はクマ夫と。

 

少し不安のあるマメ太は私と一緒に個室へ。

 

 

 

内容は1歳半検診と同じ様な感じでした。

 

 

 

1. ◯△□の型の中にその形を型はめできるか。(その型を裏っ返したりして場所を変えて10回位)

 

 

2. 今度は鉛筆の様な丸くて細長い棒状の物をそれと同じサイズの丸い穴に通せるか。

 

  後は□の積み木を縦長の穴に向きを変えて縦にして入れられるか。

 

 

3. ミニカーをタオルに包んでそれを探し出せるか。

 

 

4. 小さなコップ2つのどちらかにオモチャを隠して位置を入れ替えてオモチャ入りのコップがわかるか。

 

 

5. 平面の紙に◯△□×半円の絵が書いてあってその上に同じ形の厚紙を重ねられるか。

 

 

6. 1.5㎝四方の積み木をいくつ重ねされるか。

 

 

7. 紙になぐり書きでなくグルグルが書けるか。

 

 

8. ミニカーを塀のあっちで右から左、左から右へと動かし出てくる方を目で追えるか。

 

 

9. 後は階段の昇り降りが1人で出来るか。

 

 

10. オモチャの沢山ある部屋で勝手に遊ばせて何を使ってどんな遊び方をするか観察。

 

 

 

 

 

その間に日常の子供達の様子をQ&A。

 

 

 

初めの方の個室でのテストは割と緊張感のある物でしたが、最後のQ&Aでは割と和や

かな雰囲気でした。

 

 

 

 

オモチャの部屋でマメ子とクマ夫も一足先に遊んでいました。

 

 

 

そこでマメ子の先生から『マメ子ちゃんはほぼクリアでしたよ』と報告を頂きました。

 

 

 

 

後からクマ夫にマメ子の様子を聞いた所、やっぱり全部出来た様でマメ太には無かった

高度なテストもあったとか。

 

 

 

 

マメ子も言葉は遅いのですが、理解度はなかなかの様です(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛

 

 

 

結果は8月なのでまだわかりませんが、保育園入園前と入園後の変化も織り交ぜて話をした所先生の話だと『今何が出来て出来ないかではなくて、入園から今に至るまでの期間で色々な変化(出来る事が増えたり身振り手振りなどが多くなったなど)が重要なのだ』と。

 

 

『だから今出来る事が年相応でなくても出来る事が増えていれば確実に成長してるという事なので良いことですね』との事でした。

 

 

 

 

後はその伸び具合で生活に支障をきたした時にマメ太の何が成長妨げになってるのかを分析してそれを排除したりクリアにしていく必要が出てくる。

 

 

 

そうなった時に初めて【発達障害】と診断されるのだと。

 

 

 

 

 

今の段階ではマメ太は何不自由なく生活が出来ているので問題無しだと思う。

 

 

 

 

ただ言語教室の先生はテストをしたり成長の手伝いをするのみで診断をするのは小児科の先生らしいので言語教室の先生は断言する事は出来ないという事でした。

 

 

 

 

 

でも今日のテストでマメ太は出来ないと決めつけていた事がいくつも出来て正直ビックリした(≧∇≦)ъ

 

 

 

 

でもここ2.3日マメ太の様子が何となく変わっているに気がついた。

 

 

私の話を聞いてる

 

 

 

今まで私がマメ太に向かって話してても『ポーッ』と明後日の方を向いて聞いてない感じだったのに、ここ何日か私が話してると私の顔をしっかり見てるんです。

 

 

 

 

何となくですが理解しようとしてる】そんな気がしました。

 

 

 

それにブロックなどのお片付けも今までは言っても言っても知らんぷりか1個入れるだけでいつもマメ子が片付けていたのが昨日はほとんどマメ太が片付けたんです。

 

 

一回一回ずっと『お片付けだよ』とマメ太の顔を見て言い続けてたのですが、その度にマメ太は私の顔をジッと見て納得したかの様にブロックを取りに行くんです。

 

 

出来る子からしたら当たり前の事ですが、マメ太にしたら大きな成長です。

 

 

 

 

 

こんな小さな成長を嬉しく思う、それがきっと育児なんですね*1

 

 

 

 

 

 

f:id:mutsuki001:20170626205832p:image

 

 

 

 

 

*1:o(^∇^)o