新米双子ママ

マメ太とマメ子の双子兄妹と新米ママ、そしてクマ夫の日常です。

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ にほんブログ村 家族ブログへ

今朝、寝坊しました

おはようございます。

いつも朝は6:45に目覚ましをかけて起きてるんです。

 

 

 

 

目覚ましといっても音が鳴るのはうるさくて目覚めが悪いので携帯バイブのみで枕の下に入れて寝てるんです。

 

 

 

 

 

 

 

でもだいたいは目覚まし前にマメ太に起こされますが・・・

 

 

今朝もマメ太に顔面にネリチャギを喰らい目が覚めました|||(-_-;)||||||

 

 

 

 

 

 

 

 

でもまだ目覚ましがなってないので目は開けずにゴロゴロ寝たふりをしていたのですが、今日はやけに沢山寝た様な気がしたので時間を確認しようと枕の下に手を入れてガサゴソガサゴソ携帯を探しましたが何故か携帯が手に触れない(。´・ω・)ん?

 

 

 

起きて枕をどかして見ると携帯がない・・・

 

 

 

やられた~~携帯は既に先に起きたマメ太に抜き取られていたんですw( ̄△︎ ̄;)w

 

 

 

 

携帯を探している私を見て慌ててマメ子が携帯を持ってきてくれました。

 

 

 

時間を見ると7:15 (llllll゚Д゚)ヒィィィィ

 

 

 

 

 

寝坊です、寝坊です~~30分も寝坊です。

 

 

 

 

いつもなら朝ごはんを食べ始める時間です。

 

 

超特急で朝ごはんを作っていつもより20分遅れで食べさせて、食べている間にマメ子の髪を結いて保育園の準備をして食べながら検温して・・・と超慌ただしい朝になりました。

 

 

 

 

 

いつも携帯が枕の下にあるのを知っていて私の寝ている隙に枕の下から取るんだからこれも立派な学習(成長)ですね~怒るよりも成長が微笑ましい(≧∇≦)ъ

 

 

 

 

 

 

でも私のiPhoneは【15分使用できません】になってましたがσ(^_^;)

 

 

どうにかいつもの保育園の登園時間には準備が終わり無事に送って行きました。

 

 

 

 

 

予想通りマメ太は私にしがみつき大泣きしました。

 

 

 

先生に抱っこされながらも泣き続けて私がロッカーの整理が終わってもまだ泣いていました。

 

 

 

また明日から土日お休みです。

 

月曜も泣くな(。•́︿•̀。)

 

 

 

 

 

保育園へ送ったその足で車で5分の《健康こども課》へ言語教室の予約しに行ってきました。

 

 

 

 

 

担当の方(Tさん)が子供達が産まれてすぐから色々と気に掛けてくれていた人なので話はスムーズに進みましたが、どうやら町で行っている言語教室は話せない子を話せる様にする教室ではなく、既に話せる子の滑舌や発音を治していく為の教室らしいのでうちの子供達には対応していないとの事。

 

 

 

 

 

 

『とりあえず来月の発達相談を受けてみては?』と助言して頂いたので発達相談の予約を入れてきました。

 

 

 

 

 

 

昨日病院の先生からは《家でこんな事をして下さい》とか《あんな事をしてみて下さい》とか何も教えてもらわなかったので、家でマメ太の成長を支援するのに何がしてあげられるのかがわからない。

 

 

 

 

子供達が生まれる前からみーこ(母親)には『親が沢山話しかけないと子供は話すのが遅くなるから沢山話しかけてあげるんだよ』ってしつこい位に言われていました。

 

 

 

 

なので産まれてすぐのまだ何もわからない時からとにかく沢山話しかけてきました。

 

(言われたからと言うよりも私の性格が元から黙っていられないってそういう性格だからだと思いますw)

 

 

 

 

 

 

 

同じ様に話しかけていてもそれに答える様に話すマメ子と全く話そうとしないマメ太がいるんです。 

 

 

 

 

性格ですよね。

 

 

 

一卵性ではないので能力や性格もその他諸々全然違うので同じ様には成長しないのはさんざん本で読んで知ってるんですけどね。

 

 

 

 

 

 

Tさんもとても親身に話を聞いてくれたので少しモヤモヤは緩和されました。

 

 

 

出産した病院の担当の先生は1年半近く子供達の成長を診てもらっているのですが、若いからでしょうか何を聞いても物足りない答えしか返ってこないんです。

 

 

 

マメ子の運動能力的な発達(寝返りや、お座り、掴まり立ちなど)が遅くて検査に引っかかった時に家でどんな事をすればいいのか聞いたら何かぼんやりした答えしか返ってこなくてモヤモヤして帰ってきた記憶があります。

 

 

 

 

 

 

それ以来何を聞いてもぼんやりなので、検診の帰りの車中で義母と『何か物足りないね』と話しながらモヤモヤして帰ってくるんです。

 

 

 

ネットで調べてみましたが家で出来るトレーニングと言うのは『これ』というヒットする物が出て来ません。

 

 

 

 

伝えようとゼスチャーしたりするのであれば言葉を覚えさせようと無理強いする必要は無いと書いてあるページもありました。

 

 

 

 

 

 

健康こども課のTさんは「お母さんは沢山言葉掛けをしているので、今のままを続けていればいいと思いますよ」と言ってくれましたが何かしないと落ち着かないな~(´-w-`;)